皆さま、こんにちは!
厳しい暑さが続いていますね☆
早め早めの水分補給をしていきましょう。
そんな今日も、
皆さまのお車の作業させていただいております。
ありがとうございます!
F82 M4は、
エンジンオイル交換 松コース 、 オイルフィルター交換 、 ブレーキフルード交換 ご依頼いただきました。
TECH-Mでエンジンオイル交換をされるお客様の9割の皆さまに、
松コースのエンジンオイルをご愛用いただいております!
エンジンオイル 松コースは、
TECH-Mがご案内するエンジンオイルの中で、
最上級のオイルという位置づけになります。
TECH-M代表自ら、分け隔てなく、さまざまなオイルを試し、
その中でもBMWエンジンとの相性が最も良いオイルとして、
10W-60 のものと、 0W-30 の2品種を選定。
この2品種のオイルを、お客様のお車とライフスタイルに合わせて、
処方箋 とし、
最適な粘度になるようにブレンドいたします。
確実にエンジンを保護しつつ、エンジンレスポンスを向上させられる、
「ヌルッ」 とした、松コースオイル独特のエンジンフィールを得られます。
松コースオイルは、
真冬の冷間始動から、サーキット連続周回などの高負荷高回転まで、
どのような環境でも、常に、エンジンへ最高の潤滑を与える、
最高のロングライフエンジンオイルです!
エンジンオイルは、
粘度指数だけ合わせていればいいとお考えではありませんか??
そんな方は、こちらをチェックです↓↓
相性の良さが、オイル類は何より大事です☆
オイルフィルター交換の際は、
フィルターハウジング内のオイルを抜き取り、
オイルフィルターを装填しております。
また、
エアコン マイクロフィルター交換 ご依頼いただきました。
ポリフェノール層 、 活性炭層 、 除塵層 の3層構造のフィルターとなっており、
ポリフェノール層は、
植物から抽出した、天然のポリフェノールを含浸させたフィルターで、
抗菌効果、スギ花粉やダニなどのアレル物質を抑制します。
活性炭層は、
活性炭を織り込んだフィルターで、
エアコン独特の臭いや、外気からの臭いを抑えると同時に、
排気ガスに含まれる、有害な NOx を吸着します。
除塵層は、
空気中のチリやホコリはもちろんのこと、
PM2.5µm以下の微細な粒子もしっかりと除去します。
という、高機能性エアコンフィルターです☆
車内の空間をクリーンにすることは、とても大事です♪
お車お預かりの E92 M3は、
お車の診断 いたしました。
お車お預かりの F20は、
TECH-Mオリジナル サスペンションキット 取り付けいたしました。
TECH-Mオリジナル サスペンションキットは、
基本的特性の優れた アラゴスタサスペンション をベースに、
お客さまがお求めの車高、挙動といった諸特性を踏まえ、
過去のビッグデータから、
スプリング種、スプリングレート、ストローク量、減衰特性などを、
フルオーダーし、製作したサスペンションキットです☆
今回は、
サーキット走行での安定したポテンシャルと、
街乗りとの両立を考慮した仕様です♪
もちろん、
TECH-Mストレッチ スパイスプラス にて組み付けしております。
そして、
TECH-M4輪トータルジオメトリー調整 いたしました。
TECH-M4輪トータルジオメトリー調整では、
アライメントテスターを使用し、
お車のサスペンション構造、車両特性からくる 「挙動のクセ」
皆さま個々のお車が持つ 「特徴」
主にお車を使われる 「道」 「ステージ」 「シチュエーション」
更には、お客さまの 「ライフスタイル」
あらゆる情報を考慮して、
最適な アライメント値 を設定させていただき、
そのお車が持つポテンシャルを引き出し、
セッティングさせていただく、
TECH-Mオリジナルメニューとなります。
「TECH-M4輪トータルジオメトリー調整」 という名称は、
装着されている車高調や、設定されている車高、サスペンションストローク量など、
サスペンションジオメトリーを考慮したアライメント設定することが由来となっております。
TECH-M4輪トータルジオメトリー調整では、
規定値範囲内に頑なにとらわれることなく、
求める特性を与えるための、
ダイナミックなアライメント設定を行っております。
これが、TECH-M4輪トータルジオメトリー調整の神髄です☆
そして、
コーディング EDCキャンセル を、
私、平家 が施工いたしました。
こちらのお車は、
EDC付き車両でしたので、無効化しております。
皆さま!
こちらのYoutube動画ご覧いただきましたでしょうか?
S54エンジンは、
E46 M3、Z4Mにのみ搭載されているエンジンです。
TECH-M社長がこのエンジンにこだわりを持つ理由が、
こちらの動画をご覧いただければ、
お感じいただけるのではないでしょうか?
量産車でここまで作りこまれているのかと、
感心しきりのエンジン細部を、
是非ご覧ください♪